JR二川駅より車で5分。骨盤矯正で肩こり、腰痛、体の不調とサヨナラ!産後のママさんの骨盤矯正も好評です。お気軽にご相談下さい。

ロゴイメージ

2017年05月11日

暖かくなったので、五右衛門も衣替えの季節です。

カイロプラクティックゆいまーるの浦山です。

ゆいまーるの「骨だけにコツコツブログやります」を読んで頂きありがとうございます。



ゆいまーるの癒し担当。

ハリネズミのゴエモンです。


寒さが苦手のゴエモン。

元々サバンナが生息地なので当然なんですが。

GWも過ぎて暖かくなってきたので、衣替えの季節がやってきました。



と言っても、ゴエモンが冬毛から夏毛に生え変わるわけではありません。

衣替えするのは、こいつ。


ガムテープがベタベタ張り付いているのは、見なかったことにして下さい(-。-;)

我が家はマルカンのラビットケージをプチ改造してハリネズミケージとして使っております。


網のケージだとスカスカで冬は寒いので、断熱材を周りに貼り付けて保温性を確保しておりました。



ケージ内の暖房は、上蓋のところにパネルヒーターを設置。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

みどり商会 上部ヒーター暖突 M【在庫有】
価格:5850円(税込、送料別) (2017/5/10時点)


これにサーモスタットを接続して、ケージ内を一定温度に保ってます。

豊橋程度の寒さなら、これで十分暖かさを確保出来ます。



こいつを取っ払いまして。


これでスッキリ、風通しもよくなりました。

ゴエモンも快適に過ごせそうです。


そんなゴエモンの衣替えでした~。



コツコツとブログを続けていきますので、応援よろしくお願いします。



- 確かな技術と豊富な経験で安心・安全の骨盤・姿勢矯正 -
あなたの笑顔と元気を結ぶお手伝い
カイロプラクティックゆいまーる

〒441-3147 愛知県豊橋市大岩町境目19-2
お問合せ・ご予約 : 0532-41-1499


  
  • LINEで送る


Posted by 骨盤矯正院のカイロプラクティックゆいまーる at 17:00Comments(0)ハリネズミのゴエモン